2011/02/19

巨匠のニギリ

しばらく寿司を食ってない 江戸前くいたいなぁ・・


いつも良くしてくれる大将、でもネタがデカくてシャリが見えへんで
ガイジンと江戸に行ったら必ず寄る江戸前 ユタカ寿司

じゃなくて・・へんなもんが届いた。
ウチのオカンが無言で持ってきた隣の母屋に届いたそのブツとは

ニギリ、自転車のハンドルグリップ
しかもあの、木製リムメーカーギザッロ製。
日本で刊行された各紙面で有名なジョバンニじいさん製だ
東欧産の節のないブナ材を2年乾燥させて削り出す木製のニギリ
築地のそれに負けない贅沢さ。

サンプルが届きました
あ、値段聞いてなかった・・








2011/02/18

3L エクストラ

とんでもなくエクストラな旨いオイル、バルバネーラ・BARBANERA
現地プーリアの生産者組合の協力を得てお得な3L缶と500ccボトル入りが出来ました
価格は発送費、消費税を含みません
3L     60ユーロ      缶入り
500cc  16ユーロ ステンレスボトル入り
250cc  (サンプル) ステンレスボトル入り


来週サンプル250ccが40本イタリアから空輸で到着予定
輸送費だけいただきます¥1500円/本
(サンプルご希望の方、お早めに)

ここでわかっていただけるとは思うんですが・・個別にエアーで飛ばすと高く付く。

みんなで合計の注文が500Lを超えると1パレットの船便で輸入できるんでさらにお得。

パレットいっぱいになる500Lを船便で輸入すると、およそ日本まで3Lで500円程度、それと佐川さんの500円
合計1000円ほどで産地直送のオイルがイタリアの農家から送られてくるという感じ。
どないやろ。



ササヤマセミナー

「都市と農村の境界線が消える日」
というセミナーを聞きにいきます
さんば家ひぐち 篠山市福住地区
こないだここで鍋パしたけど凄い良い雰囲気の古民家でした
------------------
日時:2月19日(土)13:00~15:00
講師:JUN氏 http://amanto.jp/japanese
場所:さんば家ひぐちhttp://sato-sasayama.jp/fukusumi/entry.php?TY=1&ID=607
参加無料
定員20名
内容: 「都市と農村の境界線が消える日」
     
今回、大阪中崎町でパフォマーとして活躍し、古民家を再生して新たな文化・芸術・暮らしのコミュニティーを創ったJUN氏を迎え、その経験談をもとに、これからの都市と農村のあり方を考えます。

資料、地図、行き方などはこちら>PDFファイル
------------------
だって。ずっと家で黙々と図面引いてるんで気晴らしに外の空気を・・・
どうせなら自転車積んでいこうかしら。




2011/02/17

スタンド

スタンドと言っても3丁目の立ち飲み酒屋ではない
ワークスタンド、自転車を組み立てたり修理するスタンドのこと
みんなどんなもんを使っているん??

シートピラーのアナを利用するもの・・確か CASATIの工房は屋根からアームが降りてきてたけど、よほどしっかりしていないとBB廻りを触るときにチカラが入らない
ピラーのアナで固定が効いてもシートパイプが結構たわむのでかなりぐらつく

パイプをクランプするもの・・納車前のフレームに傷が付く、極薄管のフレームは凹む。
薄い鋼管>軽量フレーム>高価 でありそのあとオイラもかなり凹む
ペインターの立場からするとコレはNG極まりない。


現場では指紋にも気をつけてほとんど指で触ることもなく特に神経を使って塗ったフレームがその後パイプをガッチリとクランプされているのを見ると泣きたくなるし、実際に塗られた直後の塗装面は柔らかいので私は絶対に使わない。


で、おすすめのスタンド
ZULLO工房にあって大変重宝したんで買い足した
イタリアに行く度に発送するねんけど誰かに持って行かれてまウ・・。

さて、このスタンド
車輪を付けたままクランプ、前輪でも後輪でもクイックレバーの上からクランプできてフロント廻りの仕事もリヤ廻りの仕事も可能。
しかも凄いのはフレーム単体でリヤエンドをクランプしてヘッドの圧入なんかも出来ちゃうしBB下に支持棒があるのでBBタップも全開で体重を掛けることが出来る。
フォークを装着したらフロントフォークをクランプすればリヤホイールを組み入れて変速の組付け調整が出来てBBの高さを調整すれば小径車だってOK
塗装面で接触するのはBBの裏だけという優れもの

一度使ったらもう離せへん。

オイラは背が高いからええねんけど、ちょっと背があるのでバーテープ巻きづらい言う人も居るけど全て立って作業が出来るから腰に優しいんよ。

おすすめでっせ
BiciSupport ビチサポート  n.100

2011/02/15

八ヶ岳>ササヤマ

先週、ポテチが パッツン、パッツン に膨らむ八ヶ岳へ
さすが1360m
しかも低気圧が接近するとさらに・・
コンビニのタナには奥に3つぐらいしかストックでけへんで。
(コンビニがあること自体がすごいんやけど)

どえらい雪が降ってきて帰りに長野ナンバーが電柱に激突する事故を目撃しておそるおそる下山。どんなに4駆でスタッドレス入れてても運転が左側通行に不慣れなイタリア帰りドライバーでしかも滑り慣れていない関西出身。マル1日運転して大阪着、自宅のある吹田ICで降りようかと思ったが勢い余って ササヤマへ

ササヤマには・・
おれと帰国した木製の自転車、京都のサイクルサーバーPASSIONEさんに貸し出していましたが篠山市のふるさと創成事業のお手伝いで現在、篠山市市民センター内”クリエイティブカフェ”に展示中。


ひとこと言えば試乗もできるかも・・出来るように直して持っていったんでたぶん大丈夫。
来月あたりにサイクリングイベントがあるようでキノピオ号、久しぶりの出番です。



やっぱりタイヤは「パナレーサー」!(協賛)

2011/02/10

チョコとユキ

チョコパイの地、八ヶ岳
ナナーズのチョコパイを買って山に登った10年前

八ヶ岳バイシクルスタジオへまた来ちゃいました。

















まっ白

今回はオフィスデスクの製作と温泉

温泉って・・

翌日はさらにまっ白



















標高1360mクルマに積んでたバナナで釘が打てそう。

2011/02/03

最終ヘーキ

シンプルだけど飽きの来ないチタンフレーム
コレを手にしたらもうどこにもいけない最終兵器
今日、デザイン画を決定しました。
こんな感じ↓

ブラウンのチタンアルマイトでロゴを入れるので結構シブイ。
派手さは無いけれどなんかジュエリーな感じ。
それでいて軽いし、錆びないし・・・

このほか ダウンチューブに剛性の高い太いパイプを使ったものなど
オイラが設計したものも含めて作ってもらってる
1車種、特別にクリスキングの”InSet”を使ったものもデビューの予定

取扱を希望されるお店を募集します よ。

フレームの全てはサイズオーダーでの受注生産
納期は60日ほど

2011/02/02

ササヤマ

篠山市の里山再生事業を担う社団法人NOTEさんから招待があり
明日篠山市で木製自転車でサイクリングします。
で、昼から講演を依頼されてしまいました

イタリアのモノづくりと地方文化 なんかを ツーリングレポートと一緒に話が出来ればいいなぁと思っています。

場所:篠山市民センター
時間:2011/02/03  13:30〜 15時ぐらいからライド予定

お近くの方、是非お越しください


大きな地図で見る