2011/04/18

ネービ・チタニウム

自転車は軽いんだけど・・
先にUPしたカタログが重いと不評なんでJPGで軽くしました








取り扱い店舗 募集中です

2011/04/17

オマチド〜

なんとなく出来ました A3版カタログ
カタログと言っても綴じるほどページはない
両面印刷してしまえば十分情報は載せることが出来よう

てなわけで、Nevi・ネービ
昨日、本社と話してたら日本での代理店になるという話だった
もちょっと頑張ったらね・・。
リーフレットの原稿を月曜入稿で間に合わせようと思って作っててんけど
その原稿、そのままWEB版へ流用しちゃいました。
CMYからやからイロがすこしおかしいんやけど、許して。

NEVI ネービ チタニウム PDF版カタログ(9.2MB)




2011/04/16

ゴマさば

あるお医者さんに呼ばれて採寸に行った
で、ちょうどご飯どき。サバの刺身を細かく切ってネギとゴマ、わさびと醤油でぐちゃぐちゃにした”ゴマサバ”なるものを食した。
う、う゛、うめぇ〜!。
こないだ下諏訪の共同湯に入ったとき同様、日本に帰ってきて良かったと思える瞬間やった。こんな近くに落ちていたとは・・。
たまらん。
さて、目下 NEVI、及びMASSOのカタログ制作中(もうちょっと待ってね)
そんななか、ネービ・チタニウム本日2本受注。忙しくなりそう・・
よし、ここはもういっちょゴマ鯖で気合いを入れようか・・。 ごちそうさま。







2011/04/14

ミリハナゲ

がはっ! MASSO初受注。
自分の名前が入ったフレームが売れるってのはうれしいもんだ。
ちょっと小っ恥ずかしいかったブランド名だがロードのラインとして周知を図ろう。
いままでいろんなブランドのために働いてきたのが役に立つかな。。
そやけど、オレを信用して注文入れてくれはったひとはなんとも度胸があるというか・・感謝
これで塗装屋さんの仕事ができるし、組んでくれる自転車屋さんの仕事も生まれる。
「しごとは人のため」といつしかZULLOのオッサンに説教したっけなぁ・・
総人口ジコチューのイタリアやからわかってくれへんかったやろけど、ZULLO工房でもオイラがんばってモノづくりが出来たんはやっぱ、材料を作ってくれるメーカーや加工業者、時々窓口に顔を出さないと心配してくれる郵便局の所長さんがいたから頑張れたんやろな。
そしたら回りのひとがオレを生かしてくれた・・という感じ。
どこにいてもその気持ちを忘れんようにせなアカンな。 
で、がんばったら注文してもろた・・うれしいねぇ。

SOCIAL5って現代社会をちょっと斜め見して、全てのことを数値に置き換える社会現象を題材に描いたけど感謝に数値は付けられない。うれしさも数値には置き換えられない・・と

でも試しに「痛さ」を数値に置き換えると・・

服を脱いだときの静電気:500ミリハナゲ
欲張ってたくさん爪を切って深爪:0.8ハナゲ
足の小指を椅子にぶつけたとき:6.0ハナゲ
*1本の鼻毛を抜く:1.0ハナゲ (基準値)

じゃ、ココロの痛さはこの数値で置き換えられるのか?という疑問。
大事なことはやっぱり数値には置き換えられないんとちゃう?

2011/04/06

メガ盛り

クラシックな1インチノーマルがだとすると
オーバーサイズ1”1/8インチは大盛り
じゃ、その上の昔あった1”1/4インチ、
フィッシャーサイズなんて言われたスーパーオーバーサイズ規格は特盛り
そこにきて1.5インチは・・・メガ盛りやな。

このメガ盛り、ヘッドセットをみるとかなりデカい。
圧入されるハウジングとベアリング、オレの使ってるカンパの圧入工具は
ハウジングにカスリもしない・・

そこで

作ってもらったナリ! カンパ工具の18mmにぴったり、メガ盛りアダプター
よう考えたら上は大盛りやから1個で良かったんやけど・・ウッ!しまった。
だれか要るかい?
1.5インチ圧入用 カンパツールアダプタ
これね、メガ盛りってサイズは

2011/04/04

スタジオ

作った後は撮影。
ちょうどNEVIのフレームも撮影、Massoのプロトも・・。
そういえば、撮影所があった。母方の実家は現像所
で今もスタジオの併設されるフォトショップである。
じいちゃんの代からあるスタジオとコメット!(←バカでかいストロボ)
バック紙は人物の証明写真がメインだからシロのみ、でも電動巻き取り付き・・ウフ。
ZULLO工房ではバック紙自体が手に入らず、近くの段ボール製造工場へ材料になる原紙をもらいに行った
ストロボもなく、組み立て場をかたづけて毎回写真を撮ってたっけな。
おかげで直射日光の影響を受けなくなる夕方以降しか撮影が出来ず結構大変だった。

じいちゃんが使ってたであろうデカいカメラ固定スタンドに固定されるNikonD3
すこしミスマッチ感は隠せないが昨今のデジカメの威力は目を見はる
感度を6400に上げてもASA400とほぼ変わらない画質(あ、いけねぇ。ASAだって、時代がバレる。。ISOね)
フィルムだったらあり得ない、写るけど野戦ゴーグルみたいな絵しか取れない。

しかも蛍光灯でもミドリにならない、ホワイトバランスの秀逸さ。(キャノンには負けそうやけど)
レンズは代々のニコンレンズが全部装着できる。マニュアル単焦点なんかのレンズは商品撮影なんかには重宝する。
しかしデジカメって凄いぜ。 しばらく日本に帰ってなかったけど、デジモノの最高峰 ニコンD3
でもさ、やたらと重い。重すぎる。F4が出たときF4sといって連写用モータードライブのないものがツウは探した。
だって軽いしコンパクトで使いやすかったけど,巷にはデカい方が売れるということでタマは少なかった。
D3、重いよ。技術力を小さく軽くすることに使えたはずだが・・デカくて重いほうが売れるということだろう。

ニコンもやっとフィルムサイズ「FXフォーマット」になって35mmフィルムの感じでレンズが使える
しかしもっと軽い機種はでないのかしら・・手持ちは撮影は とっても お、お、おも〜い。ライディングしながら片手でなんてあり得ない。
コメット!
ええ感じやろ。

ED50-300,超便利なキン線ニッコール